【競売】離島の集合住宅に入札してみた話
こんにちは
今日も元気に不動産~
しばらくブログも書いていませんでした。
というか毎回それ言ってて数日しか続きません。
いや、書くことなくて・・・w
家でダラダラ物件探してはゴルフと飲みばかりだったので
さて今回はタイトルの通り、ちょっと遠く離れた島の物件が競売に出ていましてね
見た瞬間からなんとなくビビっときたんですが、調べれば調べるほど、収益的にも遊び的にもおもしろそうで
かなーり前のめりになってましてね
しかも見つけたのが期日の数日前
もはや今から入札書を郵送やりとりしても間に合わない!
現地は飛行機乗り継ぎで数時間!!
うきょー!!
もうその瞬間には飛行機のチケットを調べてました
ここ最近にないくらいのワクワク感!!
実は2年前くらいに特別売却になった競売物件を落札したことがあったんですが、それ以来競売はチラチラ見てたものの入札したのはそのあと一回だけ。結構競売も一般市場と変わらない落札額になっちゃってたりして、いちいち保証金(手付金みたいなもん。買受可能額の2割)やりとりが面倒になっちゃってやってなかったんすけどね。
買ったときの話と、特売入札するときの書類は以下から
さて!
今回の物件!売却基準価での満室想定はなんと約80%!まぁ、売却基準価なんて落札額とは違うしなんの参考にもならんけどね
そして楽しい島生活!サーフィンや釣りやゴルフもある!
うん!移住しよう!!
ここで僕はわけのわからんマインドになって物件買えたら、ついでに移住しよっかなと思いついてしまいます。
金額とか利回りとかシラン!
なんか調べてたらめっちゃ楽しそうだ!
保育園もある!コンビニもある!
あとは現地調査とヒヤリングという名目で遊びにいけばもう入札待ったなしや!!!
というわけで3日後の便を速攻で予約して、3日後に〇〇島いかね?釣りあるよ。
というスーパー暇人連絡にOKしてくれた中日のベテラン投手ヤマイさん (←ヤマイ氏のブログはクリック。なんか知らねー間にめっちゃ豪華ブログになっとる)を連れ、一路島へ
さっそくレンタカーを借りて物件に到着。見上げるヤマイ先輩
そして近隣の不動産屋さんへヒヤリング、街の周辺をブラブラと散策した結果・・・
もう買っちゃう!!
あと金額の問題だけ!まじ買いたい!絶対負けない!しかも楽しそう!
と意気揚々と釣りに出かけたのでした・・・
突然の雨の中、「クソが、ここら辺のクソ魚スレてやがる!聞いてねーぞ・・・」とかブツブツ言いながら竿を投げるヤマイ氏
結果この日連れたまともに食べられる魚はカサゴちゃん一匹。
僕は釣り素人なのでよくわからなかったんですが、釣り人的には、困ったときのカサゴ。あんなもん目当てに釣りに行ってもね・・・
という扱いの魚らしく、とっても残念がっていました。
おいしいお酒も飲んで、現地のもの食べて、よっしゃ!!入札や!!
島に住んで畑でも耕すぞ!サーフィンも始めちゃうぞ!ゴルフもあるし!釣り名人になるで!
それはもう前日から悩みに悩みに悩んで入札額を叩いては迷い・・・
収益の計算以上に自分の気持ちで額が上がってました。いや、いいんすよ。損得じゃないんだよ。
こんな夢のある買い物あるか?後悔しない金額を!!!
ということで翌日は本州に戻り裁判所、法務局に行き早速入札書を提出してきました。
裁判所の執行官室にいた競売の入札書を書いてる人がめっちゃライバルに見えて、ちくしょうこいついくらで入れてやがる・・・
とか不安になりながらもなんとか無事に提出し、ビールを飲んで帰宅しました。
開札は約1週間後・・・
結果は・・・
酔い気味なのでまた次のブログで書くことにします。すみません
次のブログが1っか月後になりませんように・・・
ではまた
- 藤山大二郎さんの賃貸併用セミナー行ってみたよ - 14,837 ビュー
- 武蔵コーポレーションに投資面談に行ってきた感想【口コミと評判】 - 12,011 ビュー
- かぼちゃの馬車のサブリース賃料改定について② - 10,990 ビュー
- ハナ信用組合について調べてみた 不動産投資 収益物件取得融資 - 8,091 ビュー
- 埼玉県本庄市に物件を購入 - 8,041 ビュー
- 水戸大家さん廃業だって~ - 7,446 ビュー
- かぼちゃの馬車のサブリース賃料改定通知。とうとう危険信号や・・・ - 6,343 ビュー
- 江戸川エリアの金融機関開拓 ローラー作戦! ②各金融機関の動向 - 5,983 ビュー
- カワマンの所有物件一覧 - 5,859 ビュー
- 不動産投資の融資先金融機関とその特徴について - 5,136 ビュー